思いを背負ってどっこい症
背中が重い、首が痛いなどの症状を感じた時に
肉体の状態とは別に、見えない何かを背負っているのかも、と考えたことはありますか?
友達の相談にのったり愚痴を聞いた帰り道だったり
はたまた仕事帰りなど。
何だか今日は身体が重いなぁと、疲れたなぁと思うこと。
誰しも一度は体験したことがあるかもしれません。
そんな時は、
自分が相手の気持ちと同調し過ぎていたり、
自分の信じるものが、相手の話やその場の空気感に合わせて変わってしまっていること(未来への希望→不安/大丈夫→心配等)に氣付くことが、その状態を切り替える鍵となります。
良いものであれ、悪いものであれ、
自分の信じているものが引き寄せられますので、
それに氣付くことが出来ればしめたものです。
0コメント