人生は素敵な織物
私たちの身体には、先祖代々〜引き継がれてきた思い(重い)や幼少期からの刷り込み、偏った思い込みなど、様々なものが細胞の中に収納(記憶)されており、
なりたい自分になろうとしたり、変化する瞬間などには、そやつらがひょっこりと顔を出して邪魔をする。
やる前から、やっても無駄な気がして動けない時や
(過去にも同じことがあったのかも)
やろうとした瞬間にいきなり怖くなる時などは、
もしかしたら自分という肉体のなかに、
前へ進むことを躊躇する何か(それを阻むエナジー)があるのかな?と想像したり、
自分の人生を俯瞰した時に、同じようなことを繰り返す癖や行動パターンがあることに氣付くことで、
『今の自分』がどうしたいのかをよく考えて決めたり、今までとは違った道を選択してみようとするチャレンジ精神や希望が湧いてくる。
今までに何か弊害となるものがあったとしても、古いものは昇華し、新しい未来を紡いでいける。
好きにやってみよう☆彡
0コメント